メーカー別

メーカー別

メニュー

Shredder

一軸破砕機(スイングラム)

ホームリサイクル機器破砕機一軸破砕機(スイングラム)

WEIMA破砕機

一軸破砕機(スイングラム)

一軸破砕機(押し込みプッシャー式)とは

プッシャーが前後に動き、回転しているローターに対象材料を押し付けます。

一軸破砕機(スイングラム式)とは

あらゆる種類のプラスチックを大量に処理できる万能機。かさ密度の低い、大きい投入物から繊維やフィルム、漁網まで、あらゆるものを破砕できます。スイングラムの特徴でもある、メンテナンスドアによりメンテナンスが容易になりました。

ムービー

【世界出荷台数】一軸破砕機(スイングラム式)の特徴

・かさ密度の低い材料に最適なデザインです。

例えば、巨大な塩ビ管、フィラメント、漁網、フィルム、ベール状、バンパー等のフワフワしている材料を大量に破砕することが可能となりました。破砕機内部の容積が広大な設計の為、吐出量を大幅にUPさせることに成功しました。

・メンテナンスドアにより快適なメンテナンス

広いメンテナンスドアにより、メンテナンスが簡単になり、ローターへのアクセスも最適化されます。 スイングラム式の最も印象的な特徴は、間違いなくメンテナンスドアです。スイングラムを上部の開始位置に固定すると、後部からアクセスできるようになります。メンテナンスドアを油圧で開くことができます。これで、破砕機内部にアクセスできるようになり、ローターから異物を取り除いたり、快適な作業高さでメンテナンス作業を行うのに十分なスペースが確保されます。

一軸破砕機(スイングラム)の仕組み ムービーver

一軸破砕機(スイングラム)の破砕例

製品ラインナップ モデル名 表

項目 WKS1400 WKS1800 WKS2200
ローター径(mm) 500 500 500
ローター長(mm) 1,400 1,800 2,200
モーター(kW) 110~132 110~160 110~200
ナイフ枚数(枚) 148 188 218
ナイフサイズ(mm) 40/60/80 40/60/80 40/60/80
投入口(mm) 1,400×2,000 1,800×2,000 2,200×2,000
本体幅(mm) 2,450 2,200 3,150
本体奥行き(mm) 2,470 2,470 2,470
本体高さ(mm) 3,000 3,000 3,000

お客様の声/導入実績

その他モデル

What's New

新着情報

Column

コラム

  • 全て

  • ドナウの凄み

  • 産業機械

  • リサイクル機器

PAGE TOP