ヨーロッパ技術搭載!中国製「VOC脱臭除去装置」の取り扱い開始
ドナウ商事ではこのたび、ヨーロッパの先進技術を搭載した中国製「VOC脱臭除去装置」の取り扱いを開始しました。
プラスチックリサイクル業界で課題となっている「臭気」や「VOC(揮発性有機化合物)」の除去に対応できる最新設備として、国内外から注目を集めています。

リサイクルプラスチック最大の課題「臭気」と「VOC」
循環型経済が進む中、rPE・rPP・rHDPEなどリサイクル樹脂の活用は年々拡大しています。しかし大きな問題となるのが 最終製品の悪臭やVOCの残留。
包装用途に使われる樹脂では、移行・吸着・吸収といった現象により臭気や汚染物質が発生しやすく、リサイクル材の品質に影響を与えてきました。

ACERETECH × PIOVAN「EASYPURE」技術
今回ドナウ商事が取り扱いを開始した装置は、ACERETECHリサイクルラインにPIOVAN社のEASYPURE脱臭技術を統合したものです。
EASYPURE脱臭プロセス


- 熱風流による揮発性物質・汚染物質の除去
- モジュラー設計で500kg/h~2000kg/h以上の処理能力に対応
- サードパーティ研究所で検証済みの安全性・信頼性
熱風を利用することで、樹脂内部のVOCを効率的に放出・吸着し、最終製品の臭気を大幅に低減します。
グラフ画像

システムの特徴とユニット構成
ODOR MINDER(臭気モニタリング)

・自動サンプラー & 洗浄機能付き
・高感度センサーでリアルタイム臭気測定
・PLC・HMIとの通信に対応し、脱臭工程の最適化をサポート
ESPユニット

- 脱臭レベルや処理量に応じてエアフローを制御
- 加熱電力はESP内またはホッパーに搭載
- PLC制御付き熱風乾燥ユニット
- 制御システムはキャビネットに統合
EPHホッパー

- 熱風の剥離効果を最大化
- 過熱を防ぎながら臭気発生物質を放出
- Pレベルセンサーやロードセル搭載も可能
- 脱臭プロセス専用に設計
- 最大処理能力 7,000ポンド/時(約3,175kg/時)
導入メリット
- リサイクルプラスチックの臭気低減で高品質化
- VOC除去による作業環境・安全性の改善
- エネルギー効率の高い脱臭プロセスでコスト削減
これにより、食品包装や日用品など、高い品質基準を求められる用途にもリサイクル樹脂を活用可能となります。
まとめ
ドナウ商事が取り扱う新型「VOC脱臭除去装置」は、リサイクル樹脂の品質課題を解決し、リサイクル材の高機能用途展開を可能にするソリューションです。
日本国内での導入をご検討の企業様は、ぜひ当社までお問い合わせください。